くせ毛、乾いた髪の人向けの洗い流さないトリートメントはこれ!

こんな悩みはないですか?

 

・くせ毛で髪がまとまらない
・髪が乾いていてまとまらない
・いろんな洗い流さないトリートメントを試したけどどれも効果が得られない

私は、これら全てに当てはまっています。

 

 

小さい頃からくせ毛で、物心ついてからはくせ毛と乾いた髪にとことん悩まされてきました。

 

雨の日や梅雨の時期みたいな湿気がひどい日はほんと最悪ですよね!
家を出る前に髪のセットバッチリで意気揚々と出かけるけど、現場に着いてそこら辺に映る自分の姿を見て愕然・・・

 

え、髪、セットして出たよね?寝起きか!!

 

せっかく楽しみにしていたデートなのに、テンション下がっちゃいますよね。
お泊まりでお風呂上がりにドライヤーした後とかの乾いた髪とかね!

 

お風呂上がりもみんなと同じようにかわいい、いい感じの髪でいたいんです!

 

 

こんな私と同じような髪質や同じ悩みを抱えている人にぜひ試して欲しい!

私はこれらの洗い流さないトリートメントを使って悩みが解消されました!

 

 

2つほど紹介しますね!

ミルボン ディーセス エルジューダMO


ミルボン ディーセス エルジューダMO

 

市販の洗い流さないトリートメントとかたくさん試したけど、どれも自分の髪には合わなくて

結果、行き着いたのがこれ!

たまたま父が誕生日プレゼントでくれたのがきっかけでした!

これを使った時の衝撃!

ドライヤー終わった後、私のくせ毛で乾いた髪がめちゃくちゃまとまっていました

 

多分、これは文章では伝わらないので、ほんと実際に試してもらったら分かります!
今まで使ってきた洗い流さないトリートメントとは確実に違うまとまり感!

 

しかし、市販の物よりだいぶ高い!

 

ケチな私は「やっぱり市販でいっかー」と市販のものを使用するも、結局最終的には「やっぱりこれじゃないと無理!」とこの商品に戻ってきて今もなお愛用させていただいております。

 

 

ナプラ N. ポリッシュオイル

これは、私の髪質を理解してくれている美容師さんがおすすめしてくれた洗い流さないトリートメントです!これも良い!

 

髪がさらさらになるし、まとまりがいい感じになります。
次の日も髪がしっとりしていて、まとまっていますし、くせ毛も抑えられています!

 

ただ、つけすぎるとベタッとした感じの髪になって、まるでお風呂に何日も入ってないんじゃないの?みたいな感じになっちゃうのでつける時はほんと数滴で、様子見ながら使用量を決めていった方がいいかと思います。

 

やはり市販のものに比べると高いですが、1度に使う量が少なめなのでこの1本で結構長持ちするし、コスパ的にはいいのかなと!
ただ、「n.」は私的にちょっと香りが苦手なので愛用はミルボンです。

でも、まとまりは本当にいいので明日はすごくいい感じにまとめたい!とか、軽くセットしたい!って時とか、気分によって使い分けてます。

 

 

こういったものを髪質で悩んでいる人にプレゼントとしてあげるのもいいかもしれないですね!
先ほど書いたように、私もプレゼントでもらったのがきっかけでしたし、自分で買うのはなかなか一歩踏み出せなかったりするし、プレゼントでもらえたとき意外と嬉しかったです!

まとめ

くせ毛や乾いた髪質って生まれ持ったものなので上手く付き合っていくしかないですよね。

私は学生の頃は自分の髪質が嫌で、高いお金をかけてストレートパーマをしたりしていましたが、これらのアイテムに出会って、ストレートパーマをやめました!


ストレートでさらさらの髪に憧れてストレートパーマを半年に1回していた私ですが、今では自分のくせ毛を生かした髪型にして、これらの洗い流さないトリートメントを活用して髪の悩みから解放されています。

 

悩み事ってたくさんありますよね。
人間関係、お金、仕事、家庭。

 

とりあえず、髪の悩みからは解放されてみませんか?

 

※ Amazonプライムに入会すると配送料無料最短翌日お届けなどの特典が盛りだくさん!
Amazonでのお買い物が多い人はぜひ!
30日間の無料体験後も継続したい場合は月額¥500(税込)かかりますが、普通に元は取れるしいつでもキャンセル可能。
年間の方が安いので私はプライム年間の方を利用しています!
とりあえず無料で体験できるので試してみてはいかがでしょうか?

Amazonプライム無料体験はこちら

 

 

実際にどれだけ得したかまとめてみました。

関連記事

「アマゾンプライム」ってよく聞くしみんなお得っていうけど本当にお得なの?     と気になってはいないですか?     アマゾンプライムをもう3年ほど継続している私[…]

 

 

【商品レビュー】

【仕事で悩んでいる人へ】

 

最新情報をチェックしよう!