誰かのブログや記事などを見ていて下記写真のようなSNSボタンが出ているのを「いいなぁ。」と思ったことはありませんか?
実は有料wordpressテーマ「THE THOR」ではとっても簡単にこのSNSボタンを表示させることができます(^o^)丿

ブログ⇐⇒SNSの流入が手に入るチャンスじゃ。
しておいて損はないからアカウントがあるなら設定しておくとよいぞ
しておいて損はないからアカウントがあるなら設定しておくとよいぞ
・SNSボタン(SNSのURL登録)の設定
・SNSボタンをヘッダーとフッターに表示させる方法
・SNSボタンをヘッダーとフッターに表示させる方法

それでは早速設定していきましょう!
写真付きで解説★とっても簡単。すぐに終わりますよ(^^♪
写真付きで解説★とっても簡単。すぐに終わりますよ(^^♪
SNSボタンの表示設定方法
★「外観」→「カスタマイズ」
★「SNS設定」
★「Follow設定」

数種類のSNSの入力枠が用意されておるぞい。
★自身の持っているSNSのアドレスを対応するSNSの入力欄に入力する

Twitterを例に説明するぞい。
★-1.「TwitterのURL」の所に自分のTwitterのアカウント「@○△□~×○」の@から後の所だけコピーして貼り付ける


★-2.アドレスを貼り付けたら、どこに表示するかチェックを入れる



Headerdだとこんな感じです!


footerだとこんな感じです!

★設定できたら「公開」を押して終了


まとめ
フッターとヘッダーにSNSボタンを表示する方法について解説しましたー!
お疲れ様でした(^^)/
このサイトでは「THE THOR(ザ・トール)」の使い方やブログ運営に関する情報を発信しています。
本業が忙しすぎてほとんどブログに時間が取れていませんが、実はひそかに上位表示1位を達成できたり企業からのクローズド案件をいただけたりしています!(^^)/
のんびり更新派ブロガーですがよかったらぜひ参考にしてみてくださいね!
【初心者向け】wordpress有料テーマのオススメはこれ!(口コミ・比較あり)
【実証済】ブログの検索順位を上げるためのコツ6つ|上位表示の記事公開中!
関連記事
・使ってみて良かった物 ・おいしかった食べ物 ・おすすめのマンガ 商品レビューや感想多め! 実際に使ってよかったものとかを紹介してます!(^^) ブログをみてみる […]