ブログ開設時に必ず必要な「ドメインの取得」
・おすすめのサーバーは?
・おすすめのテーマは?
といろいろな情報が出てきてどれにすればいいか迷ってしまいますよね。
私のブログでは
これらを使ってブログを運営しています!
特に問題なく運営できていますし、有料テーマも使用しているので少しずつではありますが成果が出ています。
★【実証済】ブログの検索順位を上げるためのコツ6つ|上位表示の記事公開中!
写真をたくさん使って分かりやすく解説していきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!
ドメインとは?
ドメインとは「インターネット上の住所」のことで、自分のWEBサイトがどこにあるかを判別するものです。
今見てくださっているこのサイトでいうと
「imoblog777.com」の部分がドメインです!
そして独自ドメインとは、自分で取得したドメインのことをいいます。
ドメイン取得時の注意点
ドメインによっては1年目の費用は激安なのに2年目以降がめっちゃ高い!っていう場合があります。
これを知らずに取得してしまうとびっくりするぐらい高い費用を払わなければいけなくなるので絶対にドメインの更新費用の確認をしておきましょう!
まずは、「ムームードメイン」と検索して「ログイン」を押してください。
※初めて利用する人はログインを押した後「新規登録」というボタンが出てくるのでそちらを押してください。
そこでIDとパスワードを取得した後、ログインできるようになります。
(この次に紹介する「独自ドメイン取得の手順」の冒頭で写真付で説明していますので分からない人はそちらを参考にしてみてくださいね)
ログインした後、上の方に表示されている「価格一覧」を押す。
こんな感じで一覧が表示されると思います。
この写真のように1番左に表示されている金額が1年目にかかる料金です。
真ん中の金額が2年目以降の料金。
1番右に表示されている金額がサーバーを変更する場合にかかる料金です。(サーバーを変更しなければかからない料金なので気にしなくて良いです。)
冒頭でもお話した注意しないといけないドメイン。
1年目はめっちゃ安いのに2年目以降めっちゃ高くなるドメインというのがこんなやつ!
「.live」というドメインは1年目は399円なのに、2年目以降の更新費用が2,680円とおよそ6倍も高くなっています。
金額とか全然気にならない人、どうしてもこのドメインじゃないといや!って人はこういったドメインでもOKですが、
そこまでのこだわりがないんであれば安いに越したことはないですよね!
私は基本的にお金がないので、安いドメインです。(笑)
ちなみに!!!
写真のように「更新」ってところをクリックすると安い順に並べることもできます!
参考にしてみてください(^^)
独自ドメイン取得の手順
「ムームードメイン」と検索して「ログイン」を押す。
初めて利用する人は「新規登録」を押す。
利用した事がある人は「ムームーID」と「パスワード」を入力してログインしてください。
①「価格一覧」を押す。
②自分が取得したいドメイン名を入力。
例えば、野球関係のブログを作りたいんだったら「baseball-blog」みたいな感じで!
なんでもOKです!
③「検索する」を押す。
検索結果から気になるドメインを選択する。(「カートに追加」を押す。)
「お申し込みへ」を押す。
※この時点ではまだ支払いとかも発生しないので安心して押してください。
まず、1番上に表示されているドメインが合っているか確認してください。
①が「弊社の情報を代理公開する」になっていることを確認する。
※だいたいここは触らなくても「弊社の情報を代理公開する」になっていますがもしなっていない場合は▽を押して「弊社の情報を代理公開する」にしてください。
②は自分が契約しているサーバーを選択。
③と④は有料オプションです。
ほとんどの人は利用しないと思うのでチェックが外れていることを確認してください。
①契約したい年数を選ぶ。(最初は1年でOK)
②支払い方法を選択。
③料金を確認する。
④「次のステップへ」を押す。
「下記の規約に同意します」にチェックを入れて「取得する」を押す。
少し経ってから登録したアドレスにこんなメールが届きます。
これが届いたらメールに書かれている手順で「認証手続き」を行ってください。
認証手続きが済んだら独自ドメインの取得は完了です!
お疲れ様でした!
他にもブログ運営で欠かせないことを多数記事にしていますので参考にしてみてください。
★【サイトスピードを改善したい】サイトスピードが遅い原因はもしかしてこれかも?!