副業でブログアフィリエイトを始めた人が結構序盤で目にする「Googleアドセンス」。
アフィリエイトに興味を持って色々調べていくと必ず出てくる「Googleアドセンス申請」とか「Googleアドセンス合格」とかの文字。
なんだかアドセンスに合格する事がステータスみたいな感じになっていますよね!
この記事はこんな方におすすめ!
・遠回りしたくない!
・1発で合格したい!
Googleアドセンス、中には何十回と落ちてなかなか合格できない人もいます。
本業があったりなかなか時間が取れない方は特に最短で合格したいですよね!
私も本業をしながらの作業だったのでがっつり時間が取れる方ではなかったのですが、たった3つの事をしただけで合格できました!!
それでは見ていきましょー!
やった3つのこと
①オリジナル性を意識
記事の内容としては、自分の経験談や実際に使用している商品のレビューを記事にしました。
自分で撮った写真もオリジナル性の要素の一つになるので貼れる記事には貼り付けるようにしました!
当時申請した時の記事がこちら。
【体験談】彼女の気持ちが離れるサインは?女の気持ちが知りたい
【体験談】白目に突然ぶよぶよした物が!これ何?治るの?原因は?
目のぶよぶよの記事がそうですね!
写真も入れてオリジナル性を出すように意識しています!
②毎日更新
Googleアドセンスから合格通知がくるまではなるべく毎日記事をアップするようにしました!
実際には2日に1個しかアップできない事もありましたが・・・(T_T)
申請してから合格通知くるまでにアップした記事がこちら。
【必見】超ドライアイの私が実際に使用している目薬おすすめ3選!
【体験談】ブラック企業から転職し人生が変わった!人間らしい生活は素晴らしい!
【体験談】会社を辞めたい!退職前の3つの事前準備と失敗しない退職届の出し方
不安解消!新しい職場で気をつける事6選!これさえ気をつければ大丈夫!
職場に必ずいる「嫌な人」4選!実際に私の職場にいる嫌な人を紹介
【レビュー】ストレッチポールって何?実際に得られた効果はこれ!
アマゾンプライム入った方がいいです。実際にこれだけ得しました!
これらもすべて自分の経験談の記事になります。
アドセンス合格までに9記事をアップしましたが、「そんなにアップしないといけないの?!」と驚いた方もいるのでは?
私の場合ちょっと特殊なパターンでアドセンスからの合否の通知が2週間経っても来ませんでした。
だいたいの人は7日以内には通知が来るらしく、7日過ぎても来ない場合はGoogleに問い合わせた方がいいというのをネットで見まして問い合わせた結果、申請して15日目で合格の通知が来ました!
通知が遅かった分必然的に9記事という記事数になった感じです!
5記事以内とかでも合格している人はたくさんいるので、記事数よりも記事の質が重視されるのだと思います!
③アフィリエイト広告を貼らない
これには「貼っても受かったよ」という人もいれば「貼らない方がいい」って人もいますね。
私の場合は別に収益化も急いでないし、貼らなくてもいっか~っていう軽いノリで貼りませんでした笑
正直それが合否にどれだけ影響したのかは分かりませんがとりあえずアドセンス申請時には広告は貼っていませんでした。
Googleさんのポリシーっていかに「ユーザーにとって有益であるか」なのでそれを考えると
広告を貼る=「ユーザーにとって有益じゃない」と判断される可能性が数パーセントでも発生する。
という事ですよね。
そもそも広告を貼らなければその可能性は確実にゼロですから貼らないのが無難とも言えるかもしれません。
まとめ
「まずはアドセンス合格!」と意気込んではみたものの、私もそうですが本業や家事で忙しい中ブログになかなか時間をかけられないのが現状です。
この記事をきっかけに少しでも最短で目標達成に近づけられますように!
少しずつ、ぼちぼち頑張りましょうね!